![]() |
DT-03 |
サイズについて |
食事の快適な1人分のスペースは、おおよそW600mm×D400mm、プレイスマットの標準サイズはW450mm×D330mmです。
テーブルの中央に大皿や鍋を置くことがある食卓や、お客さまを招いて食事をする機会が多いご家庭では、少しゆとりを持たせたサイズをおすすめしています。
また、テーブルの脚の間には椅子が入ることも考え、足元にも余裕があると心地よく過ごせます。
基本は745mmの高さで製作しています。ご希望の高さがある方はご要望ください。
今使っているテーブルの高さが使いやすい方は、そのテーブルの高さを測ってお知らせください。
新たにテーブルの高さを指定したい方は、実際に使う椅子をご用意頂くといいでしょう。
「テーブルの天板の高さ」と「椅子の座面の高さ」との差は、一般的に270〜300mm程が使いやすいと言われています。
大人と子ども、夫婦間でも体格が違って迷われるかもしれませんが、これから成長するおこさまは高さの調整できる椅子を導入する、小柄な方は座面にクッションを置くなどの工夫でバランスを取ることができます。
天板の厚みは 35mm、幕板の高さはW側約50mm、D側は約68mmです。
肘付きの椅子をお持ちの方は、幕板に当たらないサイズでご注文くださいますようお願いします。
座卓、ソファと組み合わせるローテーブルなど、サイズ対応もご相談ください。
![]()
![]() |
学習机 |
おこさまの学習机に
おこさまの学習机として売られている商品は、奥行が 550mm ほどのものが多いですが、UNKNOWNでは奥行を800mmの学習机をおすすめしています。教材とノートを広げるスペースや、ファイルボックスなどを縦置きするスペースがゆったり取れます。文具などを入れるキャビネットを別途ご用意いただくことで、より便利で使いやすいデスクに。
個の学習机としてはもちろん、幅に少しゆとりを持たせることで、ご兄弟や親子で並んで使用する「シェアデスク」にも。
ダイニングテーブルと同様、745mm の高さで製作します。成長に応じて座面の高さが調整できる「子ども用の椅子」を利用して頂くことで、大人になってからもワークデスクやダイニングテーブルとして使っていただけます。
DT-03をおこさまの学習机に贈るのはいかがでしょう。こどもの頃から本物の木に触れることは、木の温かみを知り、成長においてもプラスになると思います。毎日使ったテーブルのキズは味となり、思い出と共に愛着を持つことでしょう。「モノを大切にする心」や「永く使うものへの関わり方」、その心を育む一助となれば、私たちも本望です。
シンプルなデザインであるからこそ、大人になっても使い続けることができるのがDT-03の魅力です。
![]() |
ワーク・PCデスク |
仕事やパソコン作業のワークデスクとして
壁につけても、壁から離しても使えます
お部屋の広さと他の家具、様々なPC機器やプリンターなど設置場所の兼ね合いと、デスクトップパソコンやノートパソコン、本や用紙を開いて置くなど、必要な幅は様々だと思います。写真のように幅 1200mm、奥行 850mm ほどあればゆったり作業ができます。文具などを入れる機能的なサイドキャビネットをご用意いただくことで、お好みのワークデスクになります。
H /高さ
テーブルの「天板の高さ」と椅子の「座面の高さ」との差は、一般的に 270〜300mm 程が使いやすいと言われています。デスクチェアーにキャスター付きのものや肘置きのあるものを使われる場合、幕板に当たらないサイズでご注文くださいますようお願いします。
![]() |
DT-03 |
使い続ける |
DT-03は名前の通り(DTはダイニングテーブルの略)、ダイニングテーブルを主な用途と想定してデザインされていますが、それに限らず、様々な用途に対応可能です。
- ご結婚でパートナー、ご家族と一緒に暮らす時のダイニングテーブル
- 在宅ワークのデスクとして
- おこさまが生まれてサイズアップしたいときには、これまでのテーブルをワークデスクや学習机
- ご入学・進級のプレゼントに学習机
- 一人暮らしスタートの時に、食事、仕事で使うテーブル
ライフステージの変化に対応可能で、次の役割に。買い換えることなく使えるのも魅力です。
サイズについて
無垢材家具について
ご注文・お問い合せについて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |